テーマ:自由時間
ブログを読んでくださっている方々へ
いつも読んで応援してくださって、ありがとうございます。最近、更新時間がバラバラになってますのは、私の日々の生活がバタついているせいであります。ぱぱぱぱぱっ!と出来るようになることが夢です。いや、現実にして行きたいです。しばらく、試行錯誤しながら、よりよいサイクルにして行きたいと思っております。ご不便…
続きを読むread more
イギリス政府が大英断!なんと中国系テレビ局から放映権剥奪!
【テレビ局放映権取り消し!『中国共産党に影響されたテレビ局は必要ない!」】イギリス政府の大英断!中国系テレビ局の放映権を取り消した!日本もアメリカも悩むこの問題を一刀両
闇のくまさんより。日本も続け~~~~!全部無くなるやろね。あと、美智子さんとグルの雑誌達もね。偽マコ偽婚…
続きを読むread more
木星と土星が輝いています!
↓(ちょっと前に書きました。)
暗くなるのが早くなりましたね。(冬至は過ぎました)夕方になったらもう真っ暗です。で、歩いていたら、二つの兄弟星のような光る星を見つけて、何だろうなと思い、グーグルで検索しても、上手く出てこない。
ツイッターで検索すると、すぐに出てきました。笑ここは早いし、誰かが何か言って…
続きを読むread more
トランプ頑張れ!ツイッターなど見ていると、どうなのかなーと、何処までが本当の情報なのだろう?というところで、分かりませんね。
中国共産党によって買収された男がアメリカ大統領になるのか、中国共産党と戦い、アメリカの民主政治、世界の自由と民主政治を守ろうとしている男が大統領になるか。と話されています。もしバイデンが大統領になってしまっ…
続きを読むread more
オバタリアンは刺身をパックのまま出す
昔、バタリアンという、ホラー映画があり、ホラーは苦手なので全く観てませんが、それをもじって、オバタリアンという漫画がありました。
これはギャグ漫画で、すごく面白かったです。最近ふと思い出し、検索したら出てきましたので、貼っときます。笑
最初にこれを読んだ時はお腹を抱えて笑い転げましたwww…
続きを読むread more
ユニバがこれから盛り上がるためには
・ジョ―ズ 1975年6月20日 公開作品・ターミネーター 1984年10月26日 公開作品・バックドラフト 1991年5月24日 公開作品・ジュラシックパーク 1993年6月11日 公開作品・ウォーターワールド 1995年7月28日 公開作品・ハリポタ 2001年11月16日 公開作品
今は2…
続きを読むread more
森を散策しました
やんばるの森をガイドさんと散策しました。5歳の息子さんを連れたご夫婦も一緒でした。森を散策といっても、山の道は舗装されているし、大切な森にしては、よく人間の手が加えられていました。ヤンバルクイナこそいませんでしたが、声は聞きましたし、(ガイドさんに教えてもらって)いろんな虫や、植物を観察しました。
5歳の男の子はト…
続きを読むread more
安倍総理辞任
ああ、力が入らない・・・。といっても、受け入れるしかない。今はお疲れさまですとしか言いようがありません。本当に、本当に、本当に、お疲れ様です。これからも、引き続き日本のために、ご活躍される事をお祈りいたします。
8.28 18:38
安倍総理辞任?
ただいま、16:28分。17時から会見なんでしょ。なんでそ…
続きを読むread more
人の命に身分は関係無い2019-11-28 06:00の記事の雑談です
マイセンで飲むコーヒーは美味しいですね~。リッチな気分です。笑
コンビニのコーヒーって、100円で美味しいですね。セブンイレブンが美味しいのかな?ここでしか買わないので他は知らないんですが、車の運転途中で、よく買います。目が覚めるし、気分転換になりま…
続きを読むread more
ヒットラーとランチした秩父宮
秩父宮と言えば、秩父宮雍仁親王(ちちぶのみや やすひとしんのう、1902年〈明治35年〉6月25日 - 1953年〈昭和28年〉1月4日)wikiより。
この人でしょうか。
この人がヒトラーとランチをしたという話が出てきます。そこだけかいつまんで話すのもなんですが、
ヒトラーにしては珍しく緊…
続きを読むread more
外患誘致罪 今こそ検証、緊急事態に弱い日本!3 の雑談
これは何でしょう。
これはムチです。無知ではありません。鞭です。
え?馬鹿にするな?
いや、鹿には使いません。馬に使います。
え?ふざけるな?
はいどうもすみません・・・・。
というわけで、馬に乗り始めて何ヶ月か経ちましたが、クラスがひとつ…
続きを読むread more
行ってみたいなー
✨奇跡の絶景『ウユニ塩湖』Place:ボリビア pic.twitter.com/w4vWqLAFb8— 美しい景色が観たい! (@mitai_scenery) June 12, 2020
標高3700mアンデス山脈に囲まれた「ウユニ塩湖」pic.twitter.com/mdL9omyCt6— クリガミ広報局…
続きを読むread more
竹田学校って、勉強になりますね!
日本人の強さは謙虚さ、感謝にあるのでしょうね。竹田先生のお話から思ったことで、お話と直接関係無いです。笑6.4 8:02
高須院長!応援します!
https://t.co/kDmEzayHcM— 高須克弥 (@katsuyatakasu) June 2, 2020
…
続きを読むread more
どうやったら、見易くなるだろう。
このブログは、毎日更新するのは良いですが、記事がその分増える事になり、とっても探しにくいってことになります。ちゃんと分類して、拡散出来るようにしたいのです。ビッグローブは、記事をスクロールで前のページに行かないのです。一つづつ開けるタイプしか無くて、どうでしょう?見難くないでしょうか?
東京…
続きを読むread more